昨夜、週に1回使うか使わないかのとある駅のホームで、同じくライブ活動をしているとあるミュージシャンさんの弟さんに会った。
電車を降りてホームを歩いていたら、後ろから
「obraさんじゃないですか!」
と・・・。
びっくりした。
結構、あるんだよな・・・。こんな所で、まさかこの人に会うとは!というのが。
たぶん、確率からしたら、すごいことだと思いますよ。
だって、その乗って来た電車の1本前の電車に乗れたけど、混んでるからわざと見送って、後の電車に乗り。降りてからも、改札口が混んでるからわざとホームをゆっくり歩いていたら、後ろから声かけられたんですから。
アンビリーバボーです。
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
4/2(金)
下北沢アーチスト
お時間ありましたら、よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
- 2010/02/28(日) 08:59:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一週間の仕事を終えた体を労おうと、快速電車を降りて、とある街に途中下車する。目的はただひとつ。
あの、中華料理屋さんへ。
店に入る。中華料理のいい匂いと、軽快な調理の音が耳に心地よい。テレビでは、氷の上でアスリート達が、4年間の想いを胸に、白鳥のように華麗に舞っていた。
とりあえず瓶ビールを一本、グラスに傾ける。
「一週間、お疲れ様!」
自分で自分を労う。
お通し2品とお新香と、瓶ビール。テレビを観ながら、新聞を読みながら。一生懸命働いている店員さんを観ながら。時々、店員さんと話しながら・・・。
実に幸せな時間だ。
そろそろと思い、注文する。
タンメン大盛りと、瓶ビールをもう一本。
そして、タンメン大盛りがやって来る。
野菜のいい香りだ。とてもおいしい。ビールも進む。
ペロリと平らげ、餃子も注文する。
さらに瓶ビールをもう一本。
こんがり焼きあがった餃子がとてもおいしい。ビールも進む。
ビールを飲み終え・・・。最後にチャーハンを頼む。
チャーハンもとてもおいしい。どこか懐かしい、そういう感じがした。
独りで行って、独りで飲んで。好きなように飲んで、好きなように食べた。
また食べに行こう!
とても素敵なお店だった。
- 2010/02/27(土) 15:56:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あれは、もう。かなり昔の話し。東京の料理の専門学校を終え、帰郷した姉は、腕をふるった。ビーフシチューを作った。
しかし、シチューといえば白いシチューしか食べたことがない僕らには、かなりの不評。
もう作ってあげないと怒っていたのを覚えている。
でも、今では我が家でも定着した。
なんでもそうだと思うが、定着するまでには時間がかかる。
音楽も、勉強も、仕事も、人間関係も。
この歳になって、それを学んだ。
だが未だに、ビーフシチューとハヤシライスの違いがわからない。
いくつになってもわからないことだらけだ。
- 2010/02/25(木) 22:44:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういう陽気ですね~。
今日は、家のエアコンもつけることなく過ごせました。花見が楽しみだ。ビールが楽しみだ。昨年の花見は、親友がお弁当を作って来てくれました。おにぎりがとてもおいしかったです。そのあと、人生初のもんじゃ焼きを食べに。ビールが進みますね。今年の花見も、今から楽しみだ。
2月も下旬ですしね。明日は給料日だし。
さぁ、もうひと仕事。
頑張って行きましょう!
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
4/2(金)
下北沢アーチスト
お時間ありましたら、よろしくお願い致します。
- 2010/02/24(水) 22:37:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
更新をさぼってしまった。結構、長いことさぼってしまった。
気をとり直して、頑張って行こう!
時の流れは容赦なく早い。
「元気、本気、根気」
小学校の教頭先生がよく言っていた言葉。
身にしみるわ・・・。
- 2010/02/22(月) 22:26:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝、電車にて。
急ぎ足で乗り。一息ついて、ふと、周りを見渡せば。
僕と同じスニーカーを履いている男性が一人。こういう時、みんなはどうしているのだろう?
僕は、車両を変えました。
嗚呼・・・。
その人の近くに座って、スニーカーの話しに花を咲かせるくらいの・・・。
大人の男になりたい。
- 2010/02/18(木) 22:24:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
うまくいかないことばかりが続くと、心もおれそうになるよ。
と言って、愚痴をこぼしながら、ビールを飲む。
あの頃に戻れたら、もう一度やり直せたら。
と言って、おでんをつつく。
まぁ、無理な話しだわな。
そういう結論でしょう。
行き着く場所は・・・。
大丈夫。まだまだ、やれるよ。まだまだ、これからだ。
- 2010/02/17(水) 22:27:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪がちらつく東京。
鍋でもして。
酒を呑んで。
眠りにつきたいものだ。
だが、現実は。これから仕事。
はぁ~。
なんとかしよう!
- 2010/02/16(火) 22:30:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年、はじめての焼肉食べ放題に行きました。
牛たん。豚トロ。ホルモン。ロース。カルビ。
とても、おいしかったですぅ。
そして、ご飯大盛り3杯。やはり、白いご飯は外せません。たまごスープもおいしかったです。
そして、デザートはソフトクリームと杏仁豆腐です。
すごい食べた。
ご飯を、おいしく食べる。あたり前のことだけど、とても大切だ。
体に気をつけて、今日も1日頑張ろう!
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
4/2(金)
下北沢アーチスト
お時間ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
- 2010/02/15(月) 06:50:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あたり前のように、雪が降りますね。今冬の東京は。寒い日が多いと思えるのは、僕だけでしょうか?
気を引き締めて行こう!
黒い靴下を履いていて。靴を脱いだ時に見たら、右足が裏っ返しのまま履いていたり。
丁寧に右足はR、左足はLとうっすら書いておいてくれているのに・・・。メーカーさんの親切心を無視して、左足にR、右足にLを履いていたり。意識しているわけではないのに・・・。むしろ、そのパターンで履いていることの方が多かったりするのは僕だけでしょうか?
そうやって毎日を過ごしている僕は・・・。
あぁでもない。
こうでもないと。
アコースティックギターを抱いて、唄を作っている。
窓の外では、ちらちらと雪が舞っている。
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
4/2(金)
下北沢アーティスト
- 2010/02/13(土) 21:25:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、休みだった。
歌を唄ったり。曲を作ったり。ギターを弾いたり。勉強したり。
いろいろ、やろうとは思っていたんですよ。
この前のライブの反省もあることですし。やらなければならない勉強も、半端なくありますし。
その前に。
ちょっとだけ休憩しようと、横になったら・・・。
16時間も眠ってしまった。
それでも。
「まだ、6時間くらい寝れるは、俺。」
と思っている自分がこわい。
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
お時間ありましたら。よろしくお願い致します。
- 2010/02/11(木) 06:25:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週は、東高円寺kaztouと下北沢アーティストでライブをやりました。寒い中、足を運んでくださったお客さん。本当にありがとうございます。
そして、どちらも出演者に恵まれて、とても勉強になりました。
相変わらず、東高円寺の方は濃い方々が多いですね。お客さんも、濃い方々が多いような。とても、刺激になります。
そして、次の日は。下北沢アーティストに初出演。噂どおり、雰囲気を作るのが難しいライブハウスですね。生音に近い状況での演奏になるので、ギターの力量がそのまま出るという感じですか・・・。今まで、いかにごまかして弾いていたかを痛感させられ、反省しきりです。
さぁ、また頑張るぞ!
やらなければならないことはわかっているし。
山積みだ。
ライブ告知
3/5(金)
日吉Nap
3/13(土)
東高円寺kaztou
お時間ありましたら。よろしくお願い致します。
- 2010/02/09(火) 22:44:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日は、寝ずに行こう!
東高円寺kaztouでライブ。そして、次の日は下北沢アーティスト。
2夜連続です。
寒いですけど。頑張って行きましょう!
お時間ありましたら。よろしくお願い致します。
- 2010/02/04(木) 22:26:56|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日吉にある、アコースティックライブハウス。ここで、定期的にライブをやっていた。一年前まで。
このライブハウスでは、多くの人々に出会った。アーティストさんでも、スタッフさんでも。お客さんでも。
そもそも、日吉Napでライブをするようになったのも、昔から馴染みのあるアーティストさんの紹介だった。
音楽から2年程、遠ざかっていた僕に。日吉Napというライブハウスで、もう一度、音楽をやってみれば?と促してくれた。
そのアーティストさんとも疎遠になってしまった・・・。
今、僕が音楽をやっていられるのは、多くの人々の支えがあったからだと思う。
もう一度、初心に帰って。
頑張ろう!
ライブ告知
2/5(金)
東高円寺kaztou
2/6(土)
下北沢アーティスト
3/5(金)
日吉Nap
3/6(土)
新中野Waniz Hall
- 2010/02/02(火) 22:49:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今夜は、東京も雪が降ってます。本格的に、降ってます。
足元に気をつけて、歩きましょう。傘を持つ手もかじかみます。風邪をひかないように。
明日の昼間は、晴れるらしい。
今日も1日、お疲れ様。
明日も1日、頑張ろう!
- 2010/02/01(月) 22:34:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0